調味料として活躍するお酢は、美容や健康を維持するためにも良いといわれています。それ以外にも、ダイエット効果が期待できる点も多くの痩せたい人から注目を集めています。
ここでは、お酢のダイエット効果ややり方、注意点などをくわしく解説していきます。
お酢のダイエット効果
お酢には、痩せたい人にうれしいいくつかの働きがあります。
ダイエットにぴったりと言われるお酢の効果がこちらです。
血糖値の上昇を抑える
食後の血糖値の急上昇は、大量のインスリンが分泌されるため糖が脂肪に変わりやすい状況を作ります。糖質をできるだけ取らないダイエットも話題ですが、糖質(炭水化物)は人間にとって必要な栄養素のひとつです。極端な糖質制限を続けることは健康のためにもあまりおすすめできません。
そこで飲んで欲しいのがお酢です。お酢に含まれる酢酸には、血糖値の上昇を緩やかにする働きがあり、糖が脂肪に変わるのを抑えます。つまり、食事中や食後にお酢を一緒に摂取すれば太りにくい体づくりが可能です。
内臓脂肪を減らす
内臓脂肪は、つきすぎると高血圧や高血糖などのトラブルを引き起こす原因になります。お酢に含まれる酢酸は、脂肪が合成するのを抑える働きがあり内臓脂肪や皮下脂肪を減らす効果が期待できます。
お酢で有名なミツカングループの研究によると、大さじ1杯(15ml)を目安に食酢を毎日摂取すると内臓脂肪が減ることがわかりました。お酢が大さじ1杯入ったドリンクを3ヶ月飲み続けた結果、内臓脂肪4.9%、体重1.6%、腹囲1.5%、BMI1.5%、血中中性脂肪18.2%の減少を確認しました。
胃腸の動きを活発化させ便秘改善
お酢には胃の働きを助ける作用があり、胃のなかに入ると胃酸が分泌されやすくなります。そして、胃酸とお酢が胃や腸を刺激するため食欲もわきやすくなります。
お酢は腸のぜん動運動を活発化させてくれるので、便秘改善にもぴったり。また、お酢に含まれるグルコン酸には腸の中の善玉菌が増殖する作用があるので腸内環境を整えることができます。便秘やお腹のむくみ、ハリに悩む人にはお酢がとてもおすすめです。
お酢ダイエットのやり方
お酢ダイエットのやり方はとっても簡単です。
必要なものはお酢だけなので、今日からでも始めることができますよ。
お酢の取り方・飲み方
お酢ダイエットの1日に飲むお酢の量は大さじ1杯(15ml)を目安としてください。
お料理に調味料として入れる場合は、大さじ1杯程度のお酢を混ぜます。
マリネや酢漬け、中華スープなどの料理に使用できます。
とはいえ、なかなか毎回のお料理にお酢を入れるのは難しい人も多いかと思います。
そんな人はドリンクとしてお酢を飲みましょう。手軽においしくお酢ダイエットができる方法です。
お酢大さじ1杯を水や炭酸水、ジュースなどで割って飲みます。
最近では飲むお酢用としての商品がたくさん登場しています。
水や炭酸水などで割っておいしくいただくことができますよ。薄める割合は各お酢のメーカーが推奨する配合を参考にしてください。
お酢を飲むタイミング
ダイエット目的でお酢を飲むのであれば、食事中、食後がおすすめのタイミングです。
お酢は胃腸の消化作用を助ける働きがあるので、何かを食べるときにあわせて飲むと効率よく消化が進みます。
逆にお酢は胃を刺激して食欲を増進する働きがあるので、食前に飲むのは避けましょう。また、空っぽの胃のなかに入れるとお酢の酸によって胃が荒れることがあるので注意が必要です。
お酢ダイエットの期間
お酢ダイエットで効果を実感する期間は人それぞれです。
お酢ダイエットは飲んだからといってすぐ痩せるわけではありません。
即効性のあるダイエット方法ではないので継続がとても大切です。
お酢を飲み始めてから1~2ヵ月くらいで効果を実感した人が多いので、まずは1ヵ月継続して飲んでみましょう。
お酢ダイエットに効果的な酢の種類
お酢ダイエットに使用するお酢は基本的にどのようなものでも大丈夫です。
お酢の種類によって含まれている成分に多少違いがあり、ダイエット以外の効果や摂取方法、飲みやすさに注目して選ぶのがおすすめです。
果実酢(フルーツビネガー)
ビタミン類の栄養素が豊富なお酢です。
水溶性食物繊維のペクチンを含むものもあり腸内環境改善に効果的といわれています。
お酢が苦手な人でも、果実酢(フルーツビネガー)は水や炭酸水で割ればジュース感覚で飲める飲みやすいお酢です。
飲みやすさ、継続のしやすさからいうとお酢ダイエットには果実酢がいちばんおすすめです。メーカーやお酢の種類によって味や香りが違うのでいろいろと飲み比べてみるのも楽しいですよ。
黒酢
黒酢は、抗酸化作用のあるメラノイジンが豊富なお酢です。
血行促進や細胞の酸化を防ぐ効果が期待できるため美肌や美髪など美容作用が期待できます。
黒酢特有の酸味の強さはホットにすると和らぎます。はちみつを入れてお湯割りしたり、ジュースで割ったりすれば飲みやすくなりますよ。
バルサミコ酢
バルサミコ酢はカリウムが豊富なお酢で、ナトリウム(塩)の吸収を抑える作用があるため血圧改善やむくみ改善が期待できます。
少しクセのある味ですが、オリーブオイルとあわせてサラダのドレッシングにしたり、お醤油とあわせてステーキソースにするなど工夫次第で普段の食事に美味しく取り入れることができます。
お酢ダイエットの注意点
お酢は酸性なので、飲み方を間違えると歯や胃に負担をかけてしまいます。
お酢ダイエットをするときには、以下の3つの点に注意しながら飲むようにしてください。
空腹時に飲むのは避ける
空腹時にお酢を飲むと酸によって胃があれて胃痛になってしまうことがあります。食べている最中や、胃に食べ物が入っている状態で飲むようにして負担がかからないようにしましょう。
また、空腹時に飲むお酢はダイエット効果が低いといわれています。お酢は、食べたものが脂肪に変わるのを抑える働きがあるので食事中、食後に飲むのがベストなタイミングです。
飲んだあとはうがいをする
お酢に含まれる酸は、取り過ぎると歯のエナメル質を溶かしてしまう危険性があります。
これは酸蝕歯(さんしょくし)と呼ばれており、酸性が強いものを口のなかに入れることで起こります。
酸蝕歯は歯を失ってしまう原因のひとつです。お酢を飲んだあとは軽く口を水やお茶などでゆすいだり、うがいをするようにしましょう。
原液では飲まず炭酸水や水などで割る
お酢を直接原液で飲むと強い酸性によって歯や胃などに大きな負担をかけてしまいます。かならず希釈して飲むようにしてください。
お酢原液を単体で飲むのではなく、メーカーが推奨する配合で水や炭酸水で割ったり、ヨーグルトに入れる、料理の調味料やソースとして使うなどして利用しましょう。
まとめ
一般的には調味料として使用されているお酢ですが、ダイエットや美容など美しさを維持するためにうれしい効果がたくさんあります。
飲むだけの手軽さからも継続がしやすいのがうれしいポイントです。飲み方のアレンジがしやすいので、自分にあったスタイルでお酢ダイエットをぜひ始めてみてくださいね。